隣接地購入の相談

query_builder 2022/02/08
ブログ
22459327_s

前橋市在住のY様から、隣接地の購入について相談を受けました。


該当地は畑で、面積は約75坪

所有者は都内にお住まいで、使用する予定がないため、相続を見据えて買ってもらえないかとのことでした。

Y様は現在築28年の木造2階建ての住宅にお住まいで、そろそろ建て替えを考えていたところです。子供たちは既に独立し、夫婦2人の生活であったため平家をご希望されていました。


早速調査をすると、道路に接している部分が約3m幅の進入路部分があり、建物は1棟しか建てられないことがわかりました。また、畑(農地)ではありますが許可は取得でき、購入することは可能と判明しました。  


その後該当地の詳細調査を行い、Y様がご希望の建物を建築できると確認できましたので、次のスケジュールでの提案をしました。


1.隣接地の購入

2.平家住宅の建築

3.引っ越し

4.現在の住宅の対応(取り壊し・リフォーム後賃貸)


以上のことをY様にご報告すると、長くお付き合いのある工務店に建物を 依頼したとご連絡をいただきました。

記事検索

NEW

  • 空き家の売却と活用、地域による違いと選択のポイントを解説!

    query_builder 2025/06/02
  • 不動産の解体を考えるときに知っておきたい判断基準

    query_builder 2025/05/27
  • 特定空き家に指定されると固定資産税が増える理由とは

    query_builder 2025/05/15
  • 相続不動産はいつ売るべきか?適切なタイミングを解説

    query_builder 2025/05/07
  • 空き家を放置すると税金が増える!? 知っておくべきリスクと対策

    query_builder 2025/04/24

CATEGORY

ARCHIVE